米連邦公開市場委員会(FOMC)による年内の追加利下げ観測が後退し、米国債利回りは上昇。利回りはあらゆる年限で上昇し、30年債利回りは5bp余り上げて約1年ぶりの高水準を付けた。
ユーロはドルに対して昨年9月後半以降に7%強下落し、先週には1.0226ドルと、過去2年余りで最低の水準を付けた。オプション市場では1-3月(第1四半期)中にパリティーに達する確率が約40%とされ、同水準をターゲットとする取引は先週 急増 した。
トランプ氏はフロリダ州の邸宅マールアラーゴでの記者会見で発言。経済安全保障のためにはパナマとグリーンランドが必要だと論じ、両地域の関連で経済や軍を使う可能性も排除しない考えを示した。
パナソニックホールディングスは8日、米ラスベガスで開催中のテクノロジー見本市「CES2025」で、2035年までに人工知能(AI)を活用したハードウエアやソフトウエア、ソリューション事業の売上比率を現状の数パーセントから約30%に引き上げる方針を発表 ...
社債および米国債との比較で見ると、株式は約20年ぶりの割高水準に近づいている。S&P500種株価指数の益利回りは米国債利回りとの比較で、2002年以来の低水準にある。つまり債券と比較した株式は約20年ぶりの割高水準にあることが示唆される。益利回りは株 ...
米銀大手JPモルガン・チェースは7日、銀行の二酸化炭素排出量削減を促す「ネットゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)」を脱退すると発表した。ゴールドマン・サックス・グループやシティグループに続く動きで、ウォール街の大手銀の中では最後となる。
フランスの極右政党「国民戦線」(現・国民連合)の創設者で、大統領選に5度出馬したジャンマリ・ルペン氏が96歳で死去した。同党のバルデラ党首が7日、 X (旧ツイッター)で明らかにした。
米銀最大手 JPモルガン・チェース は、週5日の出社を全従業員に義務づける準備を進めている。在宅と組み合わせたハイブリッド勤務の選択肢を廃止し、新型コロナ禍前の出勤規定に戻ることになる。
米プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社アポロ・グローバル・マネジメントのチーフエコノミスト、トルステン・スロック氏は、米国債利回りが急ピッチで上昇しており、英国のリズ・トラス元首相を辞任に追い込んだような債券市場の混乱が起こり得るとの見方を示した。
ハイダー氏のファンド「ハイダー・ジュピター」は昨年の成績がマイナス32.7%となった。ブルームバーグが確認した投資家向けの最新報告で明らかになった。2023年はマイナス43.3%だった。同氏は高度なレバレッジを効かせたマクロ取引で知られる。
フェイスブックやインスタグラムなどを傘下に持つ米メタ・プラットフォームズは、同社が米国で運営するソーシャルメディア上では第三者によるファクトチェックを終了すると明らかにした。今後はユーザーが投稿の正確性についてコメントできるコミュニティーノート方式に ...
12月のISM非製造業総合景況指数、2ポイント上昇の54.1 仕入れ価格指数は6.2ポイント上昇して64.4 米国のサービス業は昨年12月、活動の拡大ペースが加速した。事業活動が上向き、仕入れ価格指数は2023年早期以来の高水準となった。